【ebay】ebayセラーのChatGPT活用方法(基本編)
こんにちは、いなほです(๑•᎑•๑)ノ
今日は、eBayセラーのChatGPTの基本的な活用方法について解説させて頂きます。
そもそもChatGPTって何?
まず始めに、ChatGPTについて簡単に説明しましょう。
ChatGPTは、OpenAI社によって開発された大規模な言語モデルAIで、文章生成や情報提供、質問への回答など、さまざまなタスクをこなすことができます。日本語、英語を含む多言語に対応しており、その機能はeBayセラーにとって非常に有用です。
このChatGPTの基本的な活用方法について、以下に解説していきます。
ChatGPTを利用した商品説明文(英語)の作成方法
私たちeBayセラーにとって時間のかかる作業の一つに、「商品説明文(英語)の作成」があります。
日本語の商品説明文をグーグル翻訳でそのまま英語に変換する手もあるかもしれませんが、そのままだと不自然な英語になったり、情報が足りなかったりといったことが多々あります。
英語圏の人にとって「①自然な英語」で「②十分な情報量」がある商品説明文は、ただグーグル翻訳をコピペしただけの商品説明文よりも英語圏のバイヤーの購買意欲を上げることができます。
「①自然な英語」については個別にChatGPTに指示を出しても良いですが、特に指示をしなくてもあまり変化がなかったので、特に指示する必要はありません。(2023年6月5日現在の話なので、今後のAIの進化によっては変わります)
重要なのは「②十分な情報量」の部分で、これを人間の頭でまとめて英訳しようとすると結構な時間がかかります。
ですが、ChatGPTを利用すれば複数の日本語の商品説明文を「統合」し、詳細な英語の商品説明文を数秒で自動作成してくれます。
方法も非常に簡単で、下記の指示文をChatGPTに入力するだけです。(出力文字数を指定することもできますので、その辺はお好みで)
==================【ChatGPTへの指示文】==================== 下記の内容をまとめて、ebayの商品説明欄に掲載する英語の商品説明文を作成してください。 ・(ネット上でコピペできる日本語の商品説明文1) ・(ネット上でコピペできる日本語の商品説明文2) ・(ネット上でコピペできる日本語の商品説明文3) ========================================================
また商品説明文だけでなく、商品仕様を箇条書き形式の英語で作成したい時も同様のことができます。
==================【ChatGPTへの指示文】==================== 下記の内容をまとめて、ebayの商品説明欄に掲載する商品仕様情報を箇条書き作成してください。 ・(ネット上でコピペできる日本語の商品仕様情報1) ・(ネット上でコピペできる日本語の商品仕様情報2) ・(ネット上でコピペできる日本語の商品仕様情報3) ========================================================
上記が数秒で終わるというのは、ベテランのeBayセラーにとってももちろん有益ですが、出品作業に慣れておらず作業ストレスを感じやすい初心者eBayセラーにとって特に有益だと思います。
この様にChatGPTを活用することで高品質な商品説明文や箇条書きの商品仕様を数秒で作ることができ、他の重要なタスクに集中する時間を増やすことができるのです。
ただ1点だけ注意点があります。
それは、ChatGPTが一度に読み込める文字数の制限です。ChatGPTには「無料のVer3.5」と「月額20ドルのver4」があります。前者は文字数制限が5,000文字、後者は5倍の25,0000文字という違いがあるため、出力結果のクオリティがどうしてもver4の方に軍配が上がります。
個人的には迷わずver4への課金をおすすめします。月額20ドルで売上向上や作業時間の大幅短縮できることを考慮すれば100%割の良い投資だからです。
とはいえ、ChatGPTの使用経験が浅い人にとっては実感の湧かないことだとは思うので、まずは無料のver3.5から使い始め、物足りなさを感じたらそこでver4に1ヶ月だけ課金してみると良いでしょう。
どちらにせよ、eBayセラーの出品作業がこれまでより遥かに高速で終わることは確かですよ(๑`・ᴗ・´๑)
以上、”eBayセラーのChatGPT活用方法(基本編)”でした。
今後はAIの力を適切に使うことができる人とできない人で、作業効率に莫大な差が生まれることは確実です。
でも逆に言えば、売上拡大のためにこれまでは外注する必要のあった作業がAIによって遥かに低コストかつ短時間で行える様になれば、雇われる側ではなく雇う側のeBayセラーにとっては非常に強いアドバンテージとなるでしょう。
私のnoteや当ブログをご覧いただいている読者様がAIの様な最新テクノロジーを利用して超高効率で業務を行えるよう、これからもeBayや個人ビジネスに関連した最新の海外テクノロジー情報を発信していきますので、ぜひ今後もお読み頂ければ嬉しいです(∗ˊᵕ`∗)
また当ブログでは、確かな簿記の知識に基づいたeBayビジネスにおける仕訳の方法や、最大金額の控除を受けるための青色確定申告の方法などを「無料」で発信していますので、ぜひこちらもご覧頂ければ幸いです。
関連記事
- 【ebay】商品が売れた時の仕訳 (完全マニュアル)
- 【ebay】仕入れと在庫の仕訳(インボイス制度対応)
- 【2023年版】ebayセラーの青色確定申告(完全マニュアル)
- 【ebay】ebay利益計算フォーム
- 【ebay】実例でわかるFedExでの発送方法
- 【ebay】実例でわかるDHLでの発送
今後もeBayセラーはもちろん、その他のビジネスにも多いに役立つテクノロジーの最新情報や今後の動向を私のnoteやブログで引き続き報告していきますので、テクノロジーの進化を大いに利用して一緒に売上をアップしてきましょう!!
それではまた、次の記事をお会いしましょう(๑•᎑•๑)ノシ