【ebay】2022年:初心者セラーにおすすめの仕入先(Part1)
すばり、無印良品です。
無印良品を初心者セラーにおすすめする理由は、主に下記の3つです。
- 世界から見てブランド力が高く、利益商品が多い
- 仕入先として安定している
- 価格設定に必要な商品情報の取得が容易
私もそうでしたが、初心者セラーは資金も少なく利益商品を探す効率も低い傾向にありますので、上記の様なメリットがそろった無印良品は、非常に初心者に適した仕入先と言えるでしょう。
続いて、上記メリットの詳細について解説させて頂きます。
「無印良品(MUJI)」は世界から見てブランド力が高く、利益商品が多い
「無印良品」は株式会社良品計画の商品ブランドであり、1991年以降積極的に海外展開をしてきたブランドです。
1991年から2001年までの10年間は赤字続きと失敗の歴史はありながらも、前良品計画会長の「松井 忠三」さんの改革により、2002年以降は好業績に好転し、無印良品の海外版名称「MUJI」は、「少し高いシンプルなデザインの高品質品」というブランドイメージを世界中で定着するに至りました。
松井忠三さんの名言に「世界に“グローバル・マーケット”はない。たくさんの“ローカル・マーケット”があるだけだ。」という言葉があります。
この考え方は私たちが世界各国に商品を販売していく際にも非常に参考になる考え方で、それぞれの国でどの様なルール・風習・文化があり、どの様な品が好まれるのかを考えて、好みにあった商品を販売すべきということを教えてくれています。
なお無印良品(MUJI)は2022年1月時点で、下記の国々に合計546店も出店しています。
【MUJIの海外店舗】
中国大陸299店舗、香港20店舗、台湾54店舗、韓国39店舗、イギリス7店舗、フランス7店舗、イタリア6店舗、ドイツ8店舗、スペイン4店舗、ポルトガル1店舗、アイルランド1店舗、スウェーデン1店舗、ポーランド1店舗、スイス1店舗、フィンランド1店舗、デンマーク1店舗、U.S.A.10店舗、カナダ9店舗、シンガポール10店舗、マレーシア9店舗、タイ22店舗、インド3店舗、オーストラリア5店舗、フィリピン5店舗、ベトナム2店舗、クウェート3店舗、UAE 7店舗、サウジアラビア5店舗、バーレーン2店舗、カタール2店舗、オマーン1店舗
多数の海外店舗による「MUJI」のブランドイメージ定着により、ebayおいてもMUJIは安定して利幅を取りやすい商品ブランドとなっているのです。
例えば、ebayにおけるMUJIブランドの売れ行き商品のひとつに「アルミ丸軸万年筆(ファイン・黒インクカートリッジ1本付)」があります。
こちらは、「MUJI無印良品ネットストア」より、他の商品と併せて合計5,000円以上であれば送料無料で「1,090円(消費税込)」で仕入れらる商品です。
こちらの商品のebayでの相場は、2022年1月5日現在で送料込みで19.9ドルです(ebay商品ページはこちら)。
2022年1月5日時点の為替レートが116[円/ドル]なので、日本円に換算して2308円で売れることになります。
商品自体も軽量なので、配送先の国によって変わりはしますが大体600円程度で送ることができます。(参考:アメリカへの送料一覧表)
そのため、ebayのシステム手数料等(売上の約15%程度)も併せて売上から差し引き、仕入時の消費税の還付(約110円)を考慮すると、最終的に1本あたり400円の利益が出ます。
こうした小物は実際に売れる時は3〜5本とまとめて買われることが多く、その場合はより多くの利益が出ますので単純計算、1度の注文で1,200円〜2,000円の利益が出ます。
この様な利益商品が無印良品ブランドにはたくさんあるのです。
仕入先として安定している
無印良品は日本国内にも多数出店(2022年1月5日時点で497店)しており、店舗仕入もしやすいですが、上記の解説にも出てきた「MUJI無印良品ネットストア」も併せて利用すると、仕入で困ることはほぼありません。
「MUJI無印良品ネットストア」の特筆すべきところは、ペンやコスメなどの小型商品を購入する場合に合計5,000円以上購入すれば、送料が無料になるところです。
ebayで人気のある無印良品の文具やコスメ品を一定数仕入れる際、合計5,000円以下になることはそうありませんので、実質送料無料で仕入れることができるのは、仕入先としてかなり優良といえるでしょう。
また、在庫情報をネットで手軽に確認できることは無在庫せどりをする上でかなりのメリットです。
店舗に行ったり電話確認をしたりしなくても在庫を一目で確認できるため、無在庫せどりで一番怖い「在庫切れ」を簡単に回避することができます。(無印良品のネットストアの在庫がゼロの時、ebayの自ストアの在庫数をゼロにするよう、注意しましょう。)
価格設定に必要な商品情報の取得が容易
ebayで安定して利益を出すためには、商品の重量・寸法を適切に把握して、正しい送料を把握し、適切な商品価格で出品をする必要があります。
特に、商品の重量はダイレクトに送料に影響するので、信頼のできるソースから情報を手に入れる必要がります。
その点、「MUJI無印良品ネットストア」であれば、各商品ページに「商品説明」、「仕様・サイズ」や、更に詳細な「取扱説明書」が載っており、ebayで適切に出品設定を行うための情報は全て「MUJI無印良品ネットストア」で手に入れることができます。
そのため、、無印良品(MUJI)を仕入先とすることで、いざ注文を受けてから想定以上の送料が発生したりといったトラブルを回避しやすくもなります。
特に初心者セラーは正しく送料を設定できないことによる損失を出しやすいので、正確な商品情報が手に入る無印良品(MUJI)ブランドは、格好の仕入先と言えるでしょう。
以上、【ebay】2022年:初心者セラーにおすすめの仕入先(Part1)でした。
ebayは、日本の景気の良し悪しに関わらず手堅く稼げる最強の海外せどりプラットフォームです。
日本企業の給料は全く上がりませんが、ebayでの稼ぎは頑張れば頑張るほど、1ヶ月数万円単位で増やすことが可能です。
ぜひ一緒にebayによる海外輸出ノウハウを学びながら、稼ぐ力を伸ばしていきましょう!!(`・ω・́)ゝ
最後に、ここまで読んでくれたあなたに心からの感謝を。ありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
|
|