【ebay】EUのうち配送除外すべき国(2021年12月時点)

稼ぐ力

2021年12月現在、オミクロン株コロナウイルスが世界中で爆発的に感染を広げており、海外への配送コストの上昇や、一部地域への配送が停止されたりしています。

ebayセラーとしては、この状況に柔軟に対応する必要があります。

平時にメインの配送方法となる日本郵便のSAL便は今は使うことができませんし、一部の国・地域は全ての航空便が引き受け停止しています。

この様な状況下では、船便しか対応していない国は配送先から除外し航空便で安定して配送できる国のみを配送可能国として設定するのが良いでしょう。

具体例として、筆者が配送先として設定している国の一覧を以下に示します。

ebayにおけるEUへの配送設定

上記表のうち、Greece(ギリシャ)、Malta(マルタ)、Moldova(モルドバ)、Romania(ルーマニア)、Russian Federation(ロシア連邦)、San Marino(サンマリノ)、Svalbard and Jan Mayen(スヴァルバード諸島とヤンマイエン諸島)、Vatican City State(バチカン)については、2021年12月時点で航空便の引き受けが停止しており、船便についても大幅な遅れが発生する状況になっています。

そのため、配送除外国として設定しています。

Italy(イタリア)については、コロナウイルスに関係なく発生除外国として設定しており、その理由としては、イタリアの配送環境が実は世界トップレベルに悪いという事情があります。

世界的にも有名な国でGDPも比較的高い国ではあるのですが、実は国民の就業率は全イタリア人口の40%弱であり、一部の生産性の非常に高い人たちによってGDPが底上げされています

そのため少し言い方は悪くなりますが、配送便を狙うギャングやモラルの低い労働者が比較的多い国でもあるのです。

こうしたモラルの低い人たちにより荷物が配送先に届かないケースが多発しているため、ebayのセオリーとしてはイタリアは発送除外国として設定するというのが一般的です。

個人的にはイタリアはサッカーも強く、陽気な人が多い大好きな国ではあるのですが、荷物が実際に届かないことが実際に多かったこともあり、私もイタリアは発送除外国としています…

今後の法整備などで配送環境が整備されて、安心してイタリアに荷物を配送できる様になって欲しいですね。

Ukraine(ウクライナ)については、連日のニュースで頻繁に報道されている通り、ロシアとの情勢不安という事情があり、発送除外国として設定しています。

最悪、開戦して銃火が飛び交う様な事態になってしまえば、荷物を配送するどころではありません。

注文を受けても配送できる確率は非常に低いので、後々のトラブルを防ぐためにも、最初から配送除外国としておいた方が無難でしょう。

以上、【ebay】EUのうち配送除外すべき国(2021年12月時点)でした。

ebayは、日本の景気の良し悪しに関わらず手堅く稼げる最強の海外せどりプラットフォームです。

日本企業の給料は全く上がりませんが、ebayでの稼ぎは頑張れば頑張るほど、1ヶ月数万円単位で増やすことが可能です。

ぜひ一緒にebayによる海外輸出ノウハウを学びながら、稼ぐ力を伸ばしていきましょう!!(`・ω・́)ゝ

最後に、ここまで読んでくれたあなたに心からの感謝を。ありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾